四次元ことばブログ

辞書と言葉に関するあれこれを、思いつくままに書き記しておくことにしました。

「今年の新語2017」を予想してみた卍

あす12月3日、辞書出版社の三省堂が主催する「今年の新語2017」のベスト10が発表されます。

 

「今年の新語」は、私なりにかみくだいて説明すると、「今年、辞書編纂者が『普通の国語辞書に載せてもいいかな』と思った言葉」のランキングです(ちゃんとした選考基準は公式サイトをご覧くださいませ)。できたてほやほやの新語や、一時的な流行に終わりそうな語は入選しにくく、今後も長く日本語ワールドに居座るであろう語が選ばれるというのが、この企画の醍醐味です。定着のぐあいもよく観察した上で選考がなされるため、言葉に敏感な人ほど「ちょっと古いかな」と思うような語が入選することもままあるようです。

 

候補の言葉はウェブの応募フォームおよびTwitterで一般から公募されました*1。私もTwitterでアホみたいに投稿を繰り返し、その数は107件となりました。何をそんなにむきになっていたのでしょうか。

 

ここまできたら、ベスト10も予想してみたいというのが、健全な今年の新語ガチ勢というものです。

 

ところで、「今年の新語」では、入選語に「国語辞典風味」の語釈をつけて発表するのがお決まりになっています。私も勝手に書きました。

 

*1:イベント会場での募集もあったそうです

続きを読む

(おしらせ)「Zing!」様に寄稿しました

ケイ・オプティコム様が運営する、「じぶん以外の視点が手に入る、20・30代におくるカルチャーマガジン」の「Zing!」にコラムを寄稿させていただきました。

 

辞書マニアが語る、意外と知らない辞書の読み方|Zing!

 

辞書の表記形の欄には案外いろいろな情報が詰まっているのだよ、というお話です。どうぞよろしく。

安倍首相の辞書はどれだ! 「そもそも」を「基本的に」と書く辞書を探す旅 【追記】

「でんでん」でおなじみの安倍晋三首相が、4月19日の衆院法務委員会で、「『そもそも』を辞書で調べたら、『基本的に』という意味もある」という旨の答弁をしたそうです(下記事参照)。

 

首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦:朝日新聞デジタル

 

本稿では、「そもそも」に「基本的に」という意味があるのかとか、「そもそも」がそもそも「初めから」という意味なのかなどいうことは、今回の答弁での文脈的意味も含めて一切考えず、単に「『そもそも』を引いたら『基本的に』という意味が書いてある辞書はどれだ」ということだけ調べます。

 

続きを読む

「けもの」と「けだもの」はどう違う 横断比較国語辞書

 

けものは居ても のけものは居ない
本当の愛はここにある
――「ようこそジャパリパークへ」(大石昌良作詞) 

 

ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑四次元ことばブログへ~!どうぞどうぞ!ゆっぐりしてってぇ!いやま゛っ↓てたよぉ!

 

国語辞書の良し悪しをチェックするのに最もてっとり早い方法のひとつに、同じ語の語釈(ことばの説明)を比べてみるやり方があります。

 

本稿では、2017年第1四半期のインターネットを大いに盛り上げた『けものフレンズ』に敬意を表し、「けもの」の語釈を引き比べてみましょう。

 f:id:fngsw:20170329214122p:plain

続きを読む

国語辞書の購入の手引き 市販15種徹底比較【1種追加】

新学期も近づき、国語辞書を買おうと書店へ足を運んだり、ネット書店で売れ筋の辞書をチェックしたりするも、種類が多くて何がなんだかわからないという迷える子羊たちが出没する季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

あなたもそんな迷える子羊の一人でしょうか。それはちょうどいいところにいらっしゃいましたね。私もかつては迷える子羊でした。迷いに迷った挙句、新刊書店で手に入る国語辞書はとりあえず全部買うという力技で迷いから解き放たれたこの私が、それぞれの辞書の特徴をざっくりまとめてみました。辞書選びのヒントとしてご活用いただければ幸いです。

 

この記事では、おおよそ高校生から一般に向けて編集された小型(7万語前後を収録した辞書)のもので、新刊書店で手に入るもののみ扱います(復刻版を除く)。初版の刊行年の古い順に紹介しています。

 

続きを読む

『現代国語例解辞典』を推薦する

2016年11月、待ちに待った小学館現代国語例解辞典』の4度目の改訂がなされました。数年前から改訂の噂は聞こえていましたが、気づけば前回の改訂から10年も経っています。

 

f:id:fngsw:20161226155522j:plain

現代国語例解辞典第5版。すてき

 

現代国語例解辞典』に出会った日のことは今でも覚えています。あれは私がまだ国語辞書を集めはじめる前のことでした。

 

続きを読む

辞書に「主観」は不要……でも、そもそも「主観」って何?

f:id:fngsw:20161208020141j:plain

海くん「僕たちって矛盾した存在ですよね」

 

f:id:fngsw:20161208020154j:plain

ヒロシ「ああ。語釈に個人的な感情はいりません。しかし」

 

f:id:fngsw:20161208020209j:plain

泉くん「客観的すぎても個性がなくなっちゃう」

 

f:id:fngsw:20161208020221j:plain

リン太「一体どうすりゃいいんだ!」*1

 

一体どうすりゃいいんでしょうか。

 

*1:以上の画像はアニメ『舟を編む』第7話「信頼」よりキャプチャ。舟を編むAmazonビデオ-プライム・ビデオで 

http://amzn.to/2l2b675 2016年12月7日閲覧

続きを読む